予告館について
予告館流「宿命を知る」とは

私の専門は、その人に与えれた宿命と運勢を分析して、運命の選択を間違えないようにすることです。 宿命と運勢は、生まれた時に決まっています。 例えると DNAとして決められた人種=宿命 その人の人生に与えられた季節=運勢 だ […]

続きを読む
占い・よくある話
芸能人のスキャンダル新着!!

どうでもいい事でもすぐにネットニュースになる時代なのもあり、何か起こると“ニュースの人”の運勢を調べてしまいます。 最近割と多かったのが、若くしての病死。「保険」のCMをよく見ると思いますが、何であんなに安く入れて手厚い […]

続きを読む
すごいよ、誕生日
未来を知る意味新着!!

私が重要視しているポイントが【未来】をお伝えする事。 ただ、「未来を知りたくない」と考える人も結構います。未来は自分で決めるモノ、人に言われるものではない、知ったらつまらない、などなど、これらは未来を知りたくないと考える […]

続きを読む
占い・よくある話
恋愛上手な人の特徴

恋愛上手な人のパターンをざっくり分けると 1.生まれつき恋愛しやすい宿命の人2.同じ環境内に恋愛している人が多い人3.相手の気持ちより自分の気持ちを優先できる人 って感じかな?と思います。 1.生まれつき恋愛しやすい宿命 […]

続きを読む
今日のどうでも良い話
四国に行ってました

コロナ前の数年(私にとっては)尋常じゃない位、占い館にお客さんが訪れるようになりました。これはその占い館が宣伝費をかけた事によってそうなっただけで、【霊感霊視】の方がウケの良い占い館からすると、私のようなタイプはひたすら […]

続きを読む
今日のどうでも良い話
視える人には見える展・零

渋谷の古民家?でも開催されていた「視える人には見える展」、日本橋でやっていた【零】にも行ってきました。 私は全くオバケが見えません!正確には、お化けのようなモノをみた事が一度もありませんが、リアルに見えていて気にしていな […]

続きを読む
不思議体験メモ
生霊体験

これは数年前、在籍している占い館の営業時間が終わり、ガチで視えるAさん・霊感があると嘘をついているBさん・私(みんな在籍している占い師)で、店で話をしていた時に起きた事です。 私の在籍する占い館は、入るとすぐ待合スペース […]

続きを読む
今日のどうでも良い話
大型連休に思う事

昔から世の中が休みの時に働く癖がついています。逆を言えば、皆さんが働いている時に遊べるように仕事をします。 なので、年末年始・GW・お盆は気合を入れて働きます。働く…と言っても、個人の仕事に精を出すのではなく、長年籍を置 […]

続きを読む
今日のどうでも良い話
選挙結果を受けてみてみた結果

今日の話はサクっと。 選挙の日は、選挙結果をテレビで見ます。 これだけ世間が騒ぐと飛躍した党の党首は余計に注目されますね。なので、そういえば彼の事みてないなぁ…と視てみたら、 彼、ちょっとやり過ぎたかもしれない… と感じ […]

続きを読む
不思議体験メモ
不思議な話をメモする気になった話

先日、はじめてオフ会というモノに参加してきました。私は本当にSNSが苦手―というか、時間配分がそこに行かなままSNSに疎い人になっております。常に「今さら始めても…」という気持ちでかなりの年月が過ぎ、それでもちゃんとやら […]

続きを読む
スピリチュアルを私的に分析しました。
手相の不思議

私は手相も視ます。と言っても、「〇〇線がこうだから~」みたいな説明は一切しません。そんなのは手相本やアプリで調べてください。と思うから。 手相占いに行くと、たぶん大抵は線の説明をされるでしょうね。それは、手相占いを学校で […]

続きを読む