今日のどうでも良い話

今日のどうでも良い話
2023年、私の流行語大賞!

去年末から急に気に入りだした“言葉”があります。 それは【そもそも】 鑑定中にメチャメチャ使ってます笑 「そもそも結婚したいと思ってないよね」とか 「そもそも仕事嫌いじゃない?」とか 宿命鑑定していると、そもそも“決まっ […]

続きを読む
今日のどうでも良い話
四国行ってました 笑

めちゃくちゃ久しぶりのブログです… 久々になった理由は、毎年1回行っている四国遍路1周(10日前後)があったから。 年1回と言っても、今回は1年半ぶりになったので、ペースを忘れていたりして、前後(特に帰ってきてから)のス […]

続きを読む
今日のどうでも良い話
一番小さい頃の記憶、何歳の時?

あなたが覚えている、一番小さい時の記憶は何歳の時のモノですか? よく、やっと喋れるようになった頃に「ママのお腹の中にいた時の話」を聞くと、答える子がいると言いますよね。 でも、その話をした時の“自分”を覚えているという話 […]

続きを読む
すごいよ、誕生日
「相性が良い」の罠!

占いに来る人の多くは「相性」についての質問です。 私は積極的に「相手との相性は大事」と話しています。 もちろん、“目的”ד相談者”でどうなのか?の話。 恋をするという目的の相談者にとって“恋人”との相性はどうなのか? […]

続きを読む
今日のどうでも良い話
法螺貝はじめました!

先日【ほら貝】始めました 笑 今はじめて2週間くらい。 ほら貝、触った事も吹いた事も無かったのですが、友人のススメで良い先生がいるからと始めました。(ちなみに、ほら貝は「吹く」ではなく「立てる」と表現するらしい) 先生は […]

続きを読む
今日のどうでも良い話
またまた富士登山 笑

ハタチ位に「一生に一度は富士登山」というパンフレットを旅行会社の前で見て、親友と富士登山にチャレンジした時、スニーカーにリュックサック程度、説明書きにあった荷物だけ持ち、何事もなく登頂、山頂でのご来光待ちが寒すぎてブツブ […]

続きを読む
今日のどうでも良い話
読書感想文のせいで国語が嫌いになりました

私は中学受験組でした。 特別頭が良かったわけでも、家柄が良かった訳でもなく、「不良が怖い」「セーラー服が着たい」ただそれだけ。 そして得意なのが算数しかなかったので、2科目で受験できる(時代)というのが助け船になり、中学 […]

続きを読む
今日のどうでも良い話
ハッキング!!!

ホームページがハッキング(クラッキング)され消滅しました! 本当にあるんですね、どうもハッキングされやすいサーバーで契約していた為に、そのサーバーで作っていた2サイトが丸ごと壊れてしまったようです。 若い時はパソコンで色 […]

続きを読む
今日のどうでも良い話
結婚の相性

「誕生日なんかで私の事なんて分かるはずがない!」 これは私が“今”のレベルになる前に信じていた事です。 正確には、自分の事に気付けるようになるまで、この学問に興味を持てなかったのでしょう。 コロナ前とコロナ後で「占い館」 […]

続きを読む
今日のどうでも良い話
「家族思い」について

結婚の条件に「家族を大切にしてくれる人」みたいな耳障りの良い事を言う人いますが、これ結構キケンな表現だと思っています。 まず、これを言う人のパターンとして大きく2つ。 ★自分の家族がとても仲良しで、この家族とこれからも仲 […]

続きを読む