占い・よくある話
占い師になりたい人

私は色々な仕事をしてきて、最終的に占いの仕事に就きました。 と言っても、自分がやらなければ、いつでも辞められる仕事です。(当たり前か) 私の行っている“占い”は、暦を使う、昔ながらのモノなので、勉強と経験が結果を生みます […]

続きを読む
お知らせ
ホームページをサッパリしました!

よく、占い師は自分の事を占えないと言いますが、私は自分の事もしっかり占っています。 ただ、占えるからと言っても、自分の宿命や運勢に逆らって成功する事はできないので、結果的に「だよね~」の範囲で頑張るだけ。 でもどんなミス […]

続きを読む
今日のどうでも良い話
お遍路してました…

年に1回、四国遍路1周88ヶ寺を回っています。 と言っても、バスやタクシーのお気楽お遍路。 去年は11月に行ったので、まだ半年も経ってないから、しょっちゅう行っているように思われますが、年に1回以上は行かない(ってか行け […]

続きを読む
今日のどうでも良い話
結婚相談所をはじめて…

実は、今年に入って結婚相談所を併設しました。 というのも、今まで「よい仲人のいる結婚相談所に入りなさい」と散々言ってきたのですが、良い相談所を紹介する事が出来なかったので、私がやった方が早いと思ったから。 実際、結婚相談 […]

続きを読む
今日のどうでも良い話
暖かくなってくると困るコト

東京は暖かい日が続き、街中にも色々な花を見る事ができるようになってきました。 ちょっと前まで、夜寒くなったら嫌だから…と上着を厚めにしていたけど、そんな事も考えなくなりました。 もともと外を歩く時はマスクを外していました […]

続きを読む
スピリチュアルを私的に分析しました。
霊感の強い人

この仕事をしていると、霊感の強い人が分かります。 正確には、自称霊感があるという、霊感の無い人が分かります。 ちなみに、私は「お化け」を見ません。 オバケと思われる怖いモノを見た事がありません。 だから一般的に言われる【 […]

続きを読む
今日のどうでも良い話
花粉!!!!

調べると、私はスギ花粉アレルギーレベルマックスです! でも、ここ15年、薬を飲む事なく過ごしました。 それは、私にとって、花粉症と喫煙が大きなタッグになっていたからです。 若い頃、声を使う仕事をしていたのもあり、タバコを […]

続きを読む
占い・よくある話
結婚適齢期の罠!※20代前半の方必見

平均初婚年齢が 男性31.1歳 女性29.4歳 と言われています。 統計の計り方は色々あるので、ニュアンスとして、結婚する人はこのくらいの年齢が平均と判断するのがベスト。 だから【結婚しない人】には関係ない!と思ってくだ […]

続きを読む
今日のどうでも良い話
大きな声では言えませんが…

この仕事をしていると、基本、人の何かしらの欲を聞かされる事になります。 これに関しては【人は欲で出来ている】から当たり前なので、私は何とも思わないのですが、相談される方には、【相談するからには!】っていう欲がある人もいる […]

続きを読む
スピリチュアルを私的に分析しました。
水晶透視の件

ファンタジー否定派の私は、見えないモノが見えるという状態を【ネガティブ】と考えています。 例えば、薬の過剰投与で幻覚や幻聴といった症状が出たり、神経が過敏になりすぎて些細な事をつなぎ合わせ妄想と現実が分からなくなってしま […]

続きを読む