今日のどうでも良い話

スピリチュアルを私的に分析しました。
井の頭弁財天!からのパワスポ写真の話

私はこの辺りで育ちました。 一番近い公園は井の頭公園で、一番近い「神社仏閣」がここ【井の頭弁財天】。 両親地方の末っ子同士、何の家系を継ぐモノはなく、仏壇もない無宗教の私にとって、何にご利益とか、面倒な事関係なく、いわゆ […]

続きを読む
今日のどうでも良い話
車の免許が無い!

私は車の免許を持っていません。 東京育ちというのもありあすが、友人からは真っ先に車の免許を取るだろうと思われていた位行動派で、今でも“免許持ってそう”に思われます。 でも、16歳になってすぐ原付の免許は取りました。 当時 […]

続きを読む
今日のどうでも良い話
本当の出会いは30代からです!

もう7年くらい経つのかな? 仕事関係の人から紹介されて鑑定した男の子が、今も毎年1~2回健康診断のように鑑定を受けに来ます。 20代半ばから視ているので、もう30代のいい大人(笑) ぶっちゃけ私の記憶の中でも3本の指に入 […]

続きを読む
今日のどうでも良い話
ヘッドスパ!

事務所の近くに、いつも満席のヘッドスパがあって、ずっと気になっていたのですが、昨日ふと思いついて検索したら空きがあったので、久々に贅沢タイム(なんと2時間♪)を味わいに行きました! 昔から美容系の仕事をしていたのもあり、 […]

続きを読む
すごいよ、誕生日
生まれた日・毎日の宿命

今、毎日の宿命をたくさん視ています。 ただひたすら毎日、その日に生まれた子が男女でどんな人生になりやすいかを、それでもほんの触りだけ。 とは言え、私の鑑定方法ってたぶん独特で、その日の命盤をじっと視て、そこに出てくる感情 […]

続きを読む
今日のどうでも良い話
SNSアレルギー、治療はじめました(汗)

若い時「コラム」を連載させてもらっていた私は、ギャラが発生する文章しか書いていませんでした。 世の中の主流が“ブログ”になってきた20年以上前、何なら30年近く前に、美容サイトの店長として、ブログを担当して欲しい(ギャラ […]

続きを読む
今日のどうでも良い話
徳は積めるうちに積んでおく主義!

「徳を積む」この言葉を検索すると、人に知られず善い事を行う、見返りを求めずに善行を積み重ねる、といった意味がでてきます。 でも、なかなか人に知られず善い事ができる場面ってないですよね。 お年寄りに席を譲ったら、そのお年寄 […]

続きを読む
今日のどうでも良い話
プロ的?タロットカードの絵柄について

私の鑑定は基本的に生まれた時に決められた「宿命」をベースに視るので、あまりタロットカードを使う場面はありません。 ただ、宿命に、生まれた環境や時期、運勢や運命を加えて視る為、人の心のようにコロコロ変わるモノに関してタイム […]

続きを読む
今日のどうでも良い話
深大寺・だるま市

毎年、3月3日か4日に深大寺の「だるま市」に行きます。 深大寺は私の実家からまぁまぁ近く、歴代の飼い犬がこちらの動物霊園に眠っているので、毎年初詣や厄払いといえば深大寺でした。 で、だるま市に行くようになったのは何年か前 […]

続きを読む
すごいよ、誕生日
DNA検査と宿命②

生まれた時から変わらない「DNA」と生まれた時に与えられている「宿命」、これは100年生きていく上で、知っていて全く損のない、大変“利用すべきデータ”だと思います。 実際、遺伝ではなく、リスクの高い病気が分かったり、プロ […]

続きを読む