占い・よくある話
恋愛の市場価値!あなたは理解している?
世の中色々な市場価値で判断されています。 日本人は特に「年齢」に対しての市場価値にはうるさいように感じます。 年齢も差別みたいな流れになった時はあったけど、結局エントリーできるようになっただけで、年齢で判断されるのは当た […]
友達ってどのくらい必要?
新年度がはじまり、今はまだバタバタしている頃と思いますが、これがもう少しすると、新社会人の悩みに「コミュニケーションをどう取ればよいのかわからない」というのが多くなります。 ただ、話を聞くと、“会社で仲良くできる人がいな […]
ムカつく上司、撃退法!
職場の人間関係に関する相談も“まぁまぁ”あります。 気の合わない上司がいるとか、いじわるをする人がいるとか、空気を乱す人がいるとか… ただ、これに関してはパターンが本当に絞られます。 大抵は、問題にされている人が「病んで […]
転職希望!私の生きがいとは?
4月に入って早々、何の相談が一番多いか?って、それは「転職」です。 もちろん、就活の為の適職を聞かれる事も多いのですが、世代的に?なのか、占いに来る子が?なのか、社会の仕組みに全く興味がない子ばかりなので、好きな事を仕事 […]
カウンセラーに騙されるな!
先日、こんな相談を受けました。 相談者「息子が昔からコミュ障で、学校に行けず、就職はしたのですが、去年体を壊し、主人も病気をやったりして… 本当は夫のリタイヤに合わせて田舎に戻る予定なんですが、私だけ早く帰りたいんですけ […]
色んな相性について例えてみた!
度々ブログでも相性について書くのですが、たとえ話が好きなモンで、新しいたとえ話ができるとまた書きたくなります(笑) たとえ話と言えば、その殆どが実際の鑑定中に勝手に話が出てきて、喋った後で「うまい事いうな~」と自画自賛し […]
宿命的に恋愛気質な人
宿命的に“恋をしやすい設定”というのがあります。 生まれた時にもう「恋多き人生」を約束されたようなものです。 ただし、実るか実らないかは別の話。 ちょっと角度を変えてお話しすると、「私が恋できる相手」を探す能力に長けてい […]
コンプライアンス?思いっきり違反してますけど…
ある程度“オトナ”な男性の鑑定で割と多いのが、「コンプライアンス」な問題。 と言っても、社会的なコンプライアンスとはちょっと違います。 私は、占い館に相談に来る“オトナ”な男性という段階で、根本的に考え方がズレてる事が多 […]