プロ的?タロットカードの絵柄について

私の鑑定は基本的に生まれた時に決められた「宿命」をベースに視るので、あまりタロットカードを使う場面はありません。

ただ、宿命に、生まれた環境や時期、運勢や運命を加えて視る為、人の心のようにコロコロ変わるモノに関してタイムリーな鑑定が必要になると、タロットカードを使います。(例えば、いつも占っている同じ相手との今の状況や、今日明日失敗しない為の行動の選択などについて)

私はマニュアル通りにカードの持つ意味をしっかりその場所に当てて読んでいくのではなく、視界に入ってきた「画」から“浮かぶこと”を、現状に当てはめていく為、1枚1枚のカードは見ていません。

それもあって、カードに描かれている画はすごく大事で、その複数広げられたカード全体が「額縁に入った絵画」となり、その絵画から特に目に入ってきた感覚を、過去の経験的データに当てはめて、それが勝手に言葉となって出てくる、みたいな。

なので、画が無いカード(剣が3本といったようなトランプのようにマークと数のみの表示になっているモノ)では閃けません。

あくまでも目から入ってくる情報から、すでに頭で解釈しなくても思いつくモノを言葉にする。それが私流のタロットカードの使い方で、自分で言うのも何ですが、その精度にも自信はあります。(ので不確かなカード鑑定は嫌いですが、カード鑑定もちゃんとやるし、私的には、カード鑑定の方がエネルギーを使わないので楽です)

で、タロットカード扱いたての事は、どんなタロットカードがあるのか、興味を持つ度に買ってみては絵柄を楽しんでいましたが、今は、単に省エネとしてのラクさから、場所を取らないに小さめく、慣れたカードで、画を大して見ずにパッと感覚で掴める“業務的”なタロットしかしていませんでした。

で、ヒョンな事から、数年ぶりに違うカードで鑑定をしてみようと、カード始めたての頃に一番好きだったカードを改めて広げてみたら、かなり衝撃的でした!

実はそのカード、当時の私にとって、よくある定番ではない柄&個性強すぎで、画の世界観は大好物なのに、一度も使ってみた事が無いモノでした。

ただ、今となっては、さすがにもうこれだけ使いこなせてるし、どんなタロットでも当たり前に使いこなせると思ったら、とんでもありませんでした(汗)

見慣れていない恐怖心からか、片手間に扱えなかった焦りからか、うっかりカードの数字やマークを追ってしまって、読めないカードが出てきてしまい、慌ててマニュアルで答え合わせをしてしまいました。

要は、画からのイメージでしか視ていなかったので、一般的なタロットカードのマークと数字の組み合わせのマニュアルを忘れていたところに、画が見慣れてないってのが重なって、余計な情報を読もうとしてしまった結果、わからなくなってしまったようです。

実際、誕生日の鑑定をしていると、同じ占術だと同じ命盤がでてくるので、鑑定する人によって言う事が違う訳はないはずなのに、言い方が違ったり、視る角度が違ったり… 何てこともザラ(あ、勉強不足の占い師は論外です)で、その原因の1つに、この感覚的な絵柄の視方をしているかどうか?というのが大きく関わっているというのは理解していました。

実際、私も命盤を計算するソフトが変わると、表示される「画」が違うので、視にくくなくなってしまう…というのが、私の弱点でもあります。

ぶっちゃけ、マニュアル覚えるのが面倒&感覚的に現場で鍛えられてしまった結果、勉強的な鑑定ができなくなり、命術なのに卜術のような捉え方で鑑定しているクセに、卜術は信用できないという、厳密にはどこにも属していない「占い師」になってしまっています…、、、

今日言いたい事は、命術も卜術も、ついでに相術も、何ならコールドリーディングも、全てマニュアル以前に「センス」と「感覚」がないと、それが人の人生に影響を与えてしまう仕事にしてはいけないと思うって話です(笑)