占いの種類(アホ発見法?笑)
占いには大きく3つの占術があります。
命術(誕生日を使ったもの)卜術(カードや易などモノを使うもの)相術(人相手相といった相を観るもの)、これが基本の占術で、1つだけだとなかなか正確な「占い」はできません。
一応3種類となってますが、私的には、統計的な命術&相術とそれ以外(卜術)と捉えています。
ぶっちゃけ、「占い」好きな人はやたらとタロットカードにこだわるように感じます。そして占いジプシーになればなる程、良いカードが出る(正確には良い事を言われる)まで色々な占い師のところを渡り歩き、現実がその通りにならないと「そう言われたのにどうして?」とまた占い師巡りをしています。
こうなるともう、アホです。
なので、こういう人に選ばれないようにタロットカードはメインで使わないように見せています。
ただ、タロットカードが使えないと何かと不便なので、一応、いや、自分で言うのも何ですが、かなりリアルに使いこなせます。
でも、つくづく思うのが、「霊感タロット」をうたっている占い師の行うソレと、私の使うタロットはその内容も根本的に違うように思えます。
というのも、占いという概念に対する解釈が根本的に違うから。
同じことを同じ内容で占っても、占い=“霊感” VS 占い=“宿命” では、同じタロットで視ても、霊感的な印象(卜術的卜術)と相術から伝わる印象(統計学的卜術)の違いから、それを受け止める人(お客さん)がどちらの占い師を選んだかによって、伝えられる答えが真逆になる可能性がでてくるからです。(注)私の「霊感」に対する解釈も含まれた表現ですが許してくださ
私はお客さんの期待する言葉を考えては伝えません。言わなくてはいけない事を伝えます。
でも、霊感的なモノ、目に見えないモノを追ってカードを展開すると、私ですらお客さんの期待するカードが出せます。
この塩梅がお客さん受けするのが「占い館の人気占い師」なのでしょう。
実際、聞いていて「うまいなぁ~」と思う占い師さんは絶妙で、その結果、「先生の言ったとおりにならなかったけど、私の何が悪かったの?」と、また占いに来ています。
そう、これもアホです。
でも、そのアホを良い気持ちにさせるから「占い館の人気霊感タロット占い師」になれるのです。
会社も儲かる、本人も稼げる、お客さんも喜ぶ、みんなハッピーです❤
私は「占いをきちんと利用できる人」を応援しています。